お知らせ | 株式会社溝口保温工業|断熱保温・消音工事ならお任せください!

090-3707-8771

お知らせ

保温工事で光熱費に改善がみられる可能性も!

保温工事を行うことで、光熱費の削減に効果が見込めるかもしれません。
特に冷媒管の保温や保冷は、空調設備の機能向上、エネルギー効率を改善するポイントです。

戸建て住宅で保温工事をすることはありませんが、マンションやオフィスビル、商業施設、病院などは大きな建物ですから、当然配管や冷媒管の距離も長くなります。

その間、外気の影響を受けて、内部の性質変化や温度変化が起こる可能性があります。
例えば、冷媒管が外気に触れて冷えると、その分だけ冷媒が圧縮され、機器が余計に働かなくてはならなくなります。

空調のダクトや配管が保温されていると、室内の温度を快適に保ちながらエネルギーを無駄にすることなく、長期的に見て光熱費を抑えることができます。

保温工事を行うことで無駄なエネルギー消費を減らし、光熱費の削減が期待できます。

これらの工事は費用がかかるものの、長期的には大きなコスト削減を実現できます。
エネルギーを効率よくするための投資として、検討される企業様も多いです。

現在弊社では現場スタッフを募集しています。
京都府内の企業様や店舗様、建物の管理者からお問い合わせいただき、現地に向かい作業しています。
若い人材を積極的に採用していますので是非ご応募ください。

お問い合わせはこちらから

2024.12.20

pagetop